コロナ禍のストレス【メンタルへルスセミナー後記】
本日開催されたカウンセリングセミナーに参加しました。
【タイトル】メンタルへルスセミナー~コロナ禍のストレスと対応~
【日程】8月25日(木) 10:00〜12:00
【主催】東京青山セラピールーム SUN‘S ROOM
_ ストレスとは
ストレスをボールに例えると。。。
弾力があり押されても元の形に戻れるボールも、長時間または何度も押さえつけられるとボールが元の形に戻るのが難しくなります。
また一度の非常に大きなストレスに耐えきれないこともあります。
実際に自分たちもストレスチェックをしてみました。
(厚生労働省のリンクを貼っておきますので是非やってみてください)
厚生労働省 職業性ストレス簡易調査票
_ コロナ禍の変遷
得体のしれないウィルスに不安やストレスを感じていたころから、3年たち、新しい生活習慣で日常に順応することが求められています。
_ コロナの影響とセルフケア
ストレスに付随する感情をあるがままに受け入れ、変えられないことではなく変えられることに注目する。
_ ストレスから心の病
適応障害・強迫性障害・うつなどストレスから心疾患へと発展してしまうことがある。
_ コロナ禍ストレスと適切に付き合うには
自分のストレス度合いに目を向けることも大切ですね。
最近のコメント