子どもとおでかけ

2024年7月31日 (水)

子どもとおでかけ「沖縄」(2024年)

「子どもとおでかけ」

夏休みということで、恒例 沖縄に行ってきました。
→2023年の様子
→2019年の様子
→2018年の様子
→2017年の様子
→2016年の様子
→2015年の様子


1日目。

今年の飛行機はANA。

富士山。
Okinawa

*****************************************

那覇空港から那覇泊港に直行。
渡嘉敷島にGO!

Tokashiki1

台風🌀の影響で渡嘉敷島に渡るマリンライナーが運休。
🚢フェリーに変更です。
マリンライナーなら35分、フェリーだと1時間10分。
悪天候のためちょっと遠回り航路で1時間半かかりました。
マリンライナーが運休の為フェリーは激混み。
バラバラの席になってしまいました。

那覇泊港とまりん「マーミヤかまぼこ」で、おにぎりかまぼことお弁当を買いこんでフェリーの中でお昼ご飯。

「おにぎりかまぼこ」の写真撮り忘れました。
丸いかまぼこの中にご飯が入ってます。

*****************************************

1日目午後~3日目。

ひたすら渡嘉敷島の阿波連ビーチで過ごしました。
1日目と2日目は、残念ながら台風の影響で海の中が見えませんでしたが、
波が高めで波のプール状態。
「波のプールみたいで楽しい!」って、いやいやこっちが本物ね。

Tokashiki2 Tokashiki3

3日目には海の透明度も戻ってきました。
ウミガメにも会えました。
Tokashiki5

夕方もきれい。
Tokashiki4

夜の星もきれい。
よ~く見ると北斗七星写ってます。
Tokashiki6

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*

最終日。

道の駅いとまん
糸満市方面に行ったら寄りたい道の駅です。

夏はマンゴーがいっぱい売っています。

糸満漁業協同組合 お魚センターでは白いご飯に自分の好きなお魚を乗せてオリジナルの丼が作れます。
写真はホタテの雲丹ソース焼き
Itoman1
マグロの解体ショーが見られるお店もあります。
ソーキソバやラーメンのお店もあります。
Itoman2

*****************************************

琉球ガラス村

Glass2 Glass3

球体コレクション
Glass11

お雛様や鏡餅もガラスでできています
Glass6 Glass7

野生爆弾くっきー!さんの作品
Glass10

ガレの作品
Glass9 Glass8

ドーム天井のステンドグラスがキラキラ✨
Glass5

映えそうな📷写真スポット
Glass4

一番奥のこちらの建物で色々なワークショップやってます。
Glass13

*****************************************

瀬長島 ウミカジテラス

那覇空港に近いので最後に立ち寄るのがおすすめ。
お土産屋さん(ちょっとお高めですが)もあります。
レストランもあるので、食べそびれた沖縄っぽい料理を食べるのにもおすすめ。

時間に余裕があったので、真珠の取出し体験しました。
ウミカジテラスの中にある「PERLABLU(ペルラブル)」です。
Umikaji1 Umikaji2

この中から好きな貝を選びます。
Umikaji3

貝にヘラを入れて開いたらピンセットで取り出します。
Umikaji4 Umikaji5

白いパール&おまけで小っちゃいパールが出てきました。
Umikaji6

取り出した後は、30分ぐらいでアクセサリーに加工してくれます(別料金)。
Umikaji7

 

アクセサリーができあがるまでカフェ巡り。

Gallirallus (ガルリラルルス)
エディブルフラワーと、まんまるのフルーツ入りゼリーで映え~。
Umikaji9

プロースト東京ウミカジテラス店
食べそびれていたマンゴー。
ここでたっぷり食べられました。
Umikaji10

続きを読む "子どもとおでかけ「沖縄」(2024年)" »

2023年8月 8日 (火)

ハリー・ポッターのスタジオツアーに行ってきました

「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」に行ってきました。

としまえんの跡地に今年2023年6月16日にオープンした 施設です。
映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの世界にどっぷり浸かれます。

当日券はありませんので必ず予約して行きましょう。

最寄り駅は西武豊島線「豊島園駅」(西武池袋駅から直通で17分)、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」で、徒歩2分です。

西武線の「豊島園駅」
駅からすでにワクワクが始まります。
駅にある電話ボックスで受話器を取るとメッセージが聞こえてきますよ。
豊島園駅


敷地に入るとハリーとハグリット、
ハリーの大きな眼鏡やナギニ、パトローナスのオブジェがお迎えしてくれます。
ハグリット

建物の入口です。
予約時間の1時間前から入館できます。
スタジオ入口

エントランスでQRコードをピッとやって入館します。

エントランスの天井には炎のゴブレットでハリーと対決したあのドラゴン!
エントランスの左側でデジタルガイドが借りられます。
右側が出口とガイドブックの引換場になっています。

中に入ると、広いロビーがあります。
ベンチがあり、360度モニターに映像が流れています。
左側にショップ、右側にフロッグカフェとフードホールがあります。
お土産を見たり、映像を見たりしているとあっという間に予約時間になってしまいます。

ツアーに入るとトイレにたどり着くまで1時間ほど要しますので、先にトイレを済ませておきましょう。

ツアーの入口で入場時間のチェックを受けたら、いよいよスタジオツアーが始まります。
ここから約4時間かかるとされています。
私たちは、お土産に悩んだり、カフェでお茶したり含めて、入館から退館まで7時間弱かかりました。
ツアー中は座れるところがレストラン以外には、ほぼないので帰る頃には足がパンパンでした。

 

ツアーの最初の部屋には世界中で公開されたハリーポッターの映画のポスターが展示されています。
2つのお部屋で映像をみたら、いよいよ大広間に続く扉が現れます。

大広間入口

ここからは自由行動です。
あんなシーンやこんなシーンが再現されています。
実際に使われた衣装や小道具も展示されています。
(写真少な目にしました。実際に行って楽しんでください。)

ホグワーツの動く階段

マージおばさん

列車

ダイアゴン横丁

ドビー


魔法省

ホグワーツの模型のコーナーでは昼から夜へと変化します。
お気に入りの角度を見つけるのも楽しいです。
ホグワーツ

ホグワーツの模型コーナーと杖が飾られているワンドルームを抜けるとツアー終了。
メインショップに繋がっています。

杖は4,600円ぐらいから買えます。
ローブは13,000円。
コスプレして写真を撮るなら先に買ってからツアーに行く方が良いですね。
ツアーの中には杖があったらより楽しめるコーナーもありますよ~。

メインショップ

爆発ボンボン 1,000円。
蛙チョコレート 1,200円。

 

「バタービール」はバックロット(屋外)エリアのバタービールバーで飲めます。
1,100円で、容器はお持ち帰りできます。ちゃんと洗い場もあって袋もくれます。
もちろんノンアルコールで、子どもでも飲めますよ。
バタービール

「ヘドウィグ」のケーキ(1,500円)があるのははバックロット・カフェです。
バックロット・カフェではホグワーツの4つの寮をモチーフにしたプレート(2,800円~)のお料理がいただけます。
ヘドウィグ

 

無料で記念動画が撮れるところが何か所かあります。
箒の飛行体験のところは有料(3,000円~)です。

子どものお小遣いでちょっとお菓子を食べたり、
お友達にお土産を買えるようなお値段ではありません。
それなりの予算を確保しておきましょう。

 

2023年8月 5日 (土)

子どもとおでかけ「沖縄」(2023年)

「子どもとおでかけ」

 

夏休み恒例 沖縄に行ってきました。
コロナのため4年ぶりです。
→2019年の様子
→2018年の様子
→2017年の様子
→2016年の様子
→2015年の様子



今年の飛行機はJAL。
Jal

台風の影響で船は欠航でした。
予約していた帰りの飛行機も飛ばず。。。
帰れたのは予定の2日後となりました。

*****************************************

1日目。

 

DMMかりゆし水族館

大きなイオンモールの敷地内にあります。
イオンモールの中にはフードコートもあり沖縄っぽいご飯も食べられます。

広いとは言えませんが、色々な工夫がされていて楽しい水族館です。

ポスターがカワイイ
Dmm_1

床がガラス張り
足の下でお魚が泳いでます
Dmm_3

Dmm_6Dmm_7

かわいい動物もいます
Dmm_4 Dmm_5

 

*****************************************

ウミカジテラスにあるパールのお店で真珠の取り出し体験

Parl_1 Parl_2

取り出したパールはネックレスに加工してもらいました。(別料金)

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

 

2日目

裏真栄田

青の洞窟で有名な真栄田岬ですが、
今回は裏真栄田の方でシュノーケリングです。

初めてシュノーケリングする時は、自己流はNGです。
正しい道具の使い方や海水が入ってきた時の対処法などちゃんと教えてもらいましょう。

Maeda1

初めてフィンを履いてます。
Maeda2

シュノーケルつけると長時間お魚さんを眺めていられます。
Maeda3

ここのビーチは青い小さいお魚がいっぱい
Maeda5

クマノミ発見!
Maeda4

 

*****************************************

おんなの駅

大人気道の駅。ランチに海鮮をいただきました。
かき氷が美味しそうでした。

OnnaOnna2

お土産屋さんも充実していました。

 

*****************************************

沖縄美ら海水族館(おきなわちゅらうみすいぞくかん)

Chura_1

ジンベイザメ
Chura_2

マンタ
Chura_3

亀は別の建物にいますよ。
お見逃しなく。
Chura_4

ここでしか買えない ちゅらうみサイダー
Chura_5

 

*****************************************

夕食は、ステーキハウス88Jr.

沖縄には安く食べられるステーキ屋さんがいっぱいあります。
Steak

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

3日目。

Gala青い海

毎回ここで絵付け体験しています。

Gala1_20240829164701 Gala2_20240829164701

*****************************************

金月そば

沖縄そばを色々食べましたが、今のところここが一番私好み。

Soba1 Soba2

*****************************************

琉球村

Ryukyu1

フォトフレーム作りを体験しました。
Ryukyu2 Ryukyu3

 

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

4日目。

飛行機が飛ばない。帰れない。
けど、台風の影響であちこち閉まっていて、どこにも行けな~い。
台風でも閉まらないスーパーで有名な「ユニオン」が閉店を決めたとニュースで伝えられていました。
それほど今回の台風は大きいってことですね。

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

5日目。

前日の台風で飛ばされた貯水タンク。
沖縄では雨が少ないと水不足になるため、屋上に貯水タンクがある家がいっぱいあります。
Typhoon

ポールも折れてる。
Typhoon

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

6日目。

やっと帰れた~。

 

続きを読む "子どもとおでかけ「沖縄」(2023年)" »

2022年10月 9日 (日)

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観てきました

7月から始まった東京公演です。
先行予約にハズレ、5月にやっと取れたチケットはなんと10月分でした~。

赤坂駅の改札を出るとすぐにハリーポッターの世界が始まります。

20221008_01 20221008_03

そして赤坂サカスもハリーポッターの世界に!
マホウドコロに9と3/4番線のカートが!

20221008_06 20221008_09

20221008_12劇場の入り口です。


20221008_10劇場内には各寮の旗が。

20221008_11

ストーリーは、
ハリーたちが魔法界を救ってから19年後。
父親となったハリーと息子アルバスがメインのお話です。(ネタばれになるので詳しくは書きません)

ハリーポッターファンには大興奮の舞台なのはもちろん、よく知らないという方でも、楽しめる仕掛けが随所にあります。

 

当日の出演者のキャストボードはどこ?
と思ったら、なんと本棚にお名前がありました。

20221008_08

この日は石丸幹二さんがハリーポッター役でした。
Wキャストの向井理さんバージョンも観てみたいですね。

開演当初はハリーポッター役の藤原竜也さんがテレビに出演して宣伝されていましたが、残念ながらすでに千秋楽を迎えてしまいました。

 

グッズを買うなら、
グッズは劇場内にもありますが、
劇場に隣接する赤坂サカスにある
ハリー・ポッター マホウドコロ」(要予約)
にいっぱい売っています。
Harry Potter cafeのテイクアウトコーナー(要整理券)でも別のグッズが購入できます。
近所のタリーズコーヒーでもタンブラーやエコバッグが購入できます。

20221008_05マホウドコロ

20221008_07Harry Potter cafeのテイクアウトコーナー

お食事は、
Harry Potter cafe」で
お食事ができると更に気分もUPするのでしょうが、予約が取りづらいです。
立食で軽く済ませるなら劇場内にカフェがあります。舞台にちなんだドリンクもあります。ロビーなら飲食持ち込みOKです。

20221008_04Harry Potter cafe

 

場所:赤坂アクトシアター
料金:C席7,000円~S席15,000円、SS席17,000円、9と4分の3番線シート20,000円
上演時間:3時間40分(含休憩)

2020年10月22日 (木)

子どもとおでかけ「アートアクアリウム」

アートアクアリウム美術館に行ってきました。

夏の風物詩だったアートアクアリウムが、今夏から常設展示になって一年中楽しめるようになりました。

なんと展示されている金魚は3万匹だそうです。
すっごい色々な種類の金魚がいます。

館内は写真撮影OK!です。

映えスポットがいっぱい!
Img_7087
Img_7110
Img_7139
Img_7149
Img_7110
Img_7155


入場料は2,300円とちょっとお高めですが、
あれだけの金魚がいると思ったら、まぁ仕方ないかな。

チケットはネットで予約ができます。
ネット販売であまりがあれば、当日券の購入も可能です。
平日は当日券で大丈夫そうです。
当日券で、10時台に入場しましたが、並ばずに入れました。
並ぶための長いロープが張ってあったので曜日や時間帯によっては混むのかもしれません。

先週オープン3週間で10万人という記事をみかけました。
あの規模で10万人ということは「密」は避けられないのでは?
実際、土日に行った方の話を聞くと「密」だったそうです。

土日に行くなら10時からか、チケットがちょっとお安くなるアフター6がおススメ。

コロナ対策は、
入館前に熱を測られ、手指を消毒して、クラスターが発生した時の連絡のために登録QRコードが配られます。
もちろん入館時にはマスク着用です。


 

2020年9月27日 (日)

子どもとおでかけ「サイクリング 柳瀬川・空堀川」

自転車に乗ってお出かけしましょう。

新河岸川方面から多摩湖に向かって行くルートを紹介します。
片道約20km。
Map_karabori
柳瀬川・空堀川沿いに行きます。
川沿いの楽しみは水鳥たちに出会えることです。
サギやカルガモ、運が良ければカワセミにも出会えるルートです。
01mizudori

 

新河岸川との合流地点をスタート。
柳瀬川沿いを走ります。
最初の柳瀬川添いエリアは左岸がおススメです。

02yanase

右側にスーパーオリンピックが見えたら右岸沿いに行きましょう。
03_254temae
川越街道(国道254号)を渡る際は、右岸を走ると下をくぐれます。
くぐった後はしばらく、わだちを行きます。

 

武蔵野線をくぐる前に左岸に行きましょう。

くぐると左側に廃墟があります。
04musashinosen_haikyo

 

金山緑地公園の辺りは、バーベキューやテントを張った親子連れでにぎわっています。
夏は川で泳ぐ子供たちでいっぱいです。
05kanayama
ここも左岸を行きましょう。

 

小金井街道手前の左岸は只今工事中です。
06nakazato
小金井街道は交通量も多いので信号を渡りましょう。
06koganaikaido01 06koganaikaido02
左岸から川沿いに行きます。
06koganaikaido03 07karabori02  

 

ここで柳瀬川とはお別れ。
07karabori01
空堀川沿いに行きます。

07karabori03

明治薬科大学の前を通ります
07karabori04

一本お隣の道に円福寺があります
07karabori05

 

秋津の手前で西武池袋線をくぐります。
ここも左岸から行きます。
08akitsu
振り返るとこんな感じ。
08akitsu02

 

志木街道を渡ります
09shikikaido

空堀川の名前のごとく、雨が降らないと”空”なんです。
09karabori

 

久米川で西武新宿線をくぐります。
ここは右岸の方がおススメ。
10kumegawa

 

府中街道を渡り、少し行くと、新青梅街道沿いに東村山浄水場があります。
ここはかわせみのフォトスポットです。左岸を行くとおおきなカメラを構えている方がいますので、静かに通りましょう。
左岸を行くと突き当ります。
ここで左折して多摩湖自転車歩行者道と合流すれば多摩湖まではもうすぐです。

 

ここから先は↓↓↓を参考にしてくださいね。

サイクリング多摩湖自転車歩行者道 

サイクリング多摩湖

2020年9月 6日 (日)

子どもとおでかけ「サイクリング 多摩湖」

多摩湖
新東京百景の一つです。正式には村山貯水池といい、多摩川の水を貯水する人造湖です。
東大和市のホームページより引用)
Tamako01
風のない日は湖面が鏡のようです。

多摩湖の堤防
Tamako02

多摩湖自転車歩行者道から続く道で、
多摩湖を一周できます。

Map_20201006211801

体力に余裕があれば、トンネルの自転車道もおススメです。
夏はとにかく涼しい!
Map2
Tunnel01 Tunnel02

体力に合わせて、半周という選択もアリです。
Map3
時計回りに行くなら鹿島休憩場辺り、
反時計回りに行くなら西武ドームを越えた辺り、慶性門の手前に多摩湖を横断する道があります。

鹿島休憩場
Tamako05Tamako04

西武ドーム
Dome

慶性門
Tamako03

東大和市のホームページに
多摩湖のウォーキングマップがあります。
https://www.city.higashiyamato.lg.jp/index.cfm/34,12598,360,620,html



多摩湖までは自転車でも自動車でも行けます。

狭山公園に無料の駐車場がありますが45台分しかありません。
すぐにいっぱいになってしまいます。

2020年9月 5日 (土)

子どもとおでかけ「サイクリング 多摩湖自転車歩行者道」

GoToトラベルから外れている東京都。
都内で密にならないところにお出かけするなら良いのでは?

ということで、自転車に乗ってお出かけしてみてはいかがでしょうか?


多摩湖自転車歩行者道(保谷・狭山自然公園自転車道)
Map

狭山丘陵と武蔵野をほぼ一直線に結ぶ散策路、サイクリングロード。距離は、10.2キロメートル。
出発点の新町三丁目には、目印の「水の神殿」をかたどったモニュメントが立っています。終点は東村山市多摩湖三丁目となります。
西東京市のHPより引用) 

多摩湖自転車歩行者道は昭和54年に開通したサイクリングロードです。
多摩湖から境浄水場に至る水道管の上を走る自転車・歩行者専用道路です。西東京市から東大和市までの10.5Kmにわたり、緑道沿いには、サクラ、サツキ、ヤマブキ、アジサイなどの花の咲く樹木や、狭山公園・東村山浄水場・東村山中央公園と併せて、四季折々の散策が楽しむことができます。
東村山市のHPより引用)


微妙に距離と終点が違うのが気になりますが。。。
なるほど、水道管の上を走っているのでまっすぐなんですね。
聞くところによると東京で一番長い直線道路だそうです。

ほとんどが車が通らない道なので、お子様連れでも安心です。

カフェやうどん屋さんもあり、休憩やランチにも困りません。
おふろの王様もありますので、帰りに立ち寄って汗を流すのもアリです。

西東京市新町三丁目の始点
Tamakocr01

木に囲まれているので夏でも涼しいです。
Tamakocr02

小平ふるさと村
Tamakocr03 Tamakocr04

きくや
人気のうどん屋さん。いつも満席です。
Kikuya01 Kikuya02

武蔵大和駅を越えると登り坂になります。
ゴールは多摩湖の東側に隣接する都立狭山公園
多摩湖が見渡せる堤防まではハードな登り坂ですが頑張りましょう。


多摩湖
Tamako

体力に余裕があれば多摩湖一周してみましょう。
多摩湖一周のサイクリングコース


ルールを守って楽みましょう!
左側を一列で走行するのが暗黙のルールです。

2020年8月 7日 (金)

子どもとおでかけ「ムーミンバレーパーク」

ムーミンバレーパーク行ってきました。
子どもはムーミンをよく知らないのであまり興味がなさそうでしたが。。。

駐車場からメッツァビレッジの敷地内へ入るとメッツァ アンブレラスカイ・デザインプロジェクト2020が迎えてくれます。
暑い日には日よけにもなっていい感じです。
Img_6644

ムーミンバレーパークの入口の手前、本のゲート。
Img_6646
ここまでは無料で楽しめます。

ムーミンバレーパークの入園料は大人2500円、子供1500円。
1デイパスは4200円、2300円です。

今日は入園だけ。
なぜなら一番やってみたかったジップラインが子供の体重が足りずにできません。
残念。

中に入るとムーミンの世界が広がっています。

Img_6711
エンマの劇場ではキャラクターたちのショーが見られます。

Img_6652 Img_6680
ムーミンのおうちは地下と1階は無料で入れます。

ヘムレンさんの遊園地はアスレチックと花馬があります。
Img_6665 Img_6664
子どもが一番気に入ったのがアスレチックでした。

展示施設には写真スポットがいっぱいあります。
Img_6694
模型も可愛いです。
お気に入りの角度を見つけてパチリ。

ランチはおさびし山のハヤシライス。
Img_6681

お土産はワークショップで自作。
「ムーミン谷のウォータードーム」
Img_6707
お姉さんが丁寧に教えてくれます。

ムーミンの後はカヌー。
Img_6714
腕が筋肉痛になりそう。

フィンランドのムーミンワールドの様子はこちら
http://office-kokiriko.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-6b9f.html

2020年8月 3日 (月)

子どもとおでかけ「ところざわサクラタウン」

2020年6月、東京オリンピックの前にオープンするはずだった「ところざわサクラタウン」。
8月1日にプレオープンしました。
本や映画のKADOKAWAが運営する施設です。
「オタクの聖地」とも呼ばれる施設ですが、オタクっぽい人達というより地元の人たちがポツポツいる程度でした。

メインの建物は「角川武蔵野ミュージアム」です。
現在はこの建物の設計者の隈研吾さんの展覧会が開催されています。
Img_6626
隈研吾さんはオリンピックスタジアムの設計者でもあります。

敷地内に武蔵野坐令和神社があります。
Img_6627

こちらは千人テラス&中央広場。
奥の建物がアニメホテル。オープンは11月だそうです。
Img_6628

隣接する武蔵野樹林パークには「チームラボ どんぐりの森の呼応する生命」があります。
入園料は大人平日昼間は400円夜は900円です。
ってことは夜の方がきれいなんでしょうね。(昼間の写真だけでスミマセン)
Img_6625 Img_6613
昼間は押して音を楽しむことができます。
感染対策でビニールの手袋が配られます。

プレオープンということで、オープンしている飲食店も2か所だけです。
こちらは博物館入り口の裏側にあるカフェです。
Sjgq9305

Img_6642
カフェで記念にマスク(150円)買ってみました。

より以前の記事一覧

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ