豊洲市場と「豊洲千客万来」
東京で美味しいお寿司食べたいと思ったら、絶対にココ!!
豊洲市場に行けば間違いない
今年2月には「豊洲千客万来」もオープンして選択肢も増えました
豊洲市場も豊洲千客万来も、ゆりかもめの「市場前」駅の目の前です
江戸風な街並みの「豊洲千客万来」です
海外からのお客様もたくさんいました
1階っぽいところが2階です
11:30頃、混む前に、ちょっと早めのお昼ご飯です
2階のお寿司屋さんは既に行列でした
3階は平日の12時前なら激混みにはならないな?
雲丹専門店の「うに虎」でちょっと贅沢に、本鮪とうに4,800円をいただきました
他にも食べたいのでご飯は少なめにしてもらいました
デザートは濱風茶房の「 八女茶モンブラン」福岡県の八女茶を使ったモンブランです
目の前で餡を絞ってくれるのも嬉しい
手軽に立ち食いできるお店もいっぱいあります
生のお魚が苦手でも問題なし
焼いたお魚はもちろん
ラーメン屋さんも焼肉屋さんもあるし
フードコートになっているところもあります
無料の足湯もありますよ(8階の千客万来 足湯庭園)
8階からの眺めが良いです
足湯に浸からなくても景色だけ見に行くのもアリです
夜は夜景がきれいそう
朝じゃないと競りはやっていませんが
豊洲市場の見学もできますよ
マグロの競りは朝5時半~6時半ごろです
お寿司屋さんはやってます
豊洲市場では、一人一品(セット)あるいは、バラでも5貫以上を頼む決まりになっています
市場の中のお寿司屋さんは午後3時に閉店してしまいますのでご注意を
« お寺でアート『儀式、ズニカ 袴田京太朗』 | トップページ | 葉っぱのコースター »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 「千客万来」おかわり(2024.06.10)
- 豊洲市場と「豊洲千客万来」(2024.05.25)
- パレスホテルで贅沢アフタヌーンティー(2023.09.04)
- 山椒の実の 下ごしらえ と レシピ(2023.06.22)
- 青山ベルコモンズの跡地にあるレストラン「THE BELCOMO」(2023.05.26)
色々あって楽しそうだし美味しそう😋
お腹空かせてちょっと早めに出かけた方が良さそうですね😋
投稿: NY | 2024年5月30日 (木) 11時25分