« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

初秋の京都

初秋の京都へ行って参りました🚄

堀川通を北へ向かい、晴明神社へ🎀

Img_7634 Img_7636

境内に移された一条戻橋と、一条通りにかかっている戻り橋 🎀

Img_7633 Img_7637

 

少し歩いて、相国寺へ👟👟

法堂、方丈、開山堂の見学ができました。

法堂では鳴き龍で有名な蟠龍図が天井に描かれています。

方丈では文字絵の法華観音図があり、拡大されたコピーの展示もありました。

開山堂では円山応挙が描いたかわいい子犬の杉戸絵が見られます。

Img_7658_20231104001101  Img_7653_20231104001101

 

💠💠💠

少しだけ紅葉を期待して、西山三山のひとつ光明寺へ行ってみました。

 

紅葉にはまだ早く、色づき始めたところでした。

でも、おかげで人影が少なくゆっくり過ごすことができました。

 

総門から表参道を通って御影堂へ

Img_7666  Img_7668  Img_7669

Img_7671  Img_7673  Img_7681

 

階段を下り薬医門からもみじ参道を通って総門へ戻ります

このもみじ参道の紅葉が全て色づいたらさぞかし美しいことでしょう✨

Img_7688  Img_7689

     Img_7691  Img_7692 

見頃はいつになるのでしょうか

 

花より団子、美味しいご飯やお茶も頂きました☕

     Img_7641_20231104003401 *鳳舞楼の『からしそば』

     Img_7648_20231104003401 *『雲龍』で有名な俵屋吉冨本店

 

Img_7650_20231104003501 Img_7651_20231104003501

*本店 プラスショコラ宮川町の『丹波栗モンブランラテ』

 

Img_7696 Img_7697

*権太呂の『鴨なんば』 & 『海老芋の唐揚げ』はテイクアウトでお土産に

 

今回はお天気に恵まれました ☀

まだまだ魅力いっぱいの京都、また訪れる機会がありますように ✨

   Img_7665

 

2023年10月15日 (日)

かぎ針編みでハロウィーン3 蜘蛛の巣

ハロウィーン第3弾。
かぎ針編みで、蜘蛛の巣のコースターを編みました。

「蜘蛛の巣のコースター」の編み図をご紹介します。

Coaster_hw_spiderweb
《クリックで拡大》

細編みだけで、8段編みます。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

使用糸
並太(黒、白)

使用針
6号

その他の用具
とじ針

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

 

1段目(黒)
わの作り目でこま編み6目編みます。

2~8段目(黒)
増やし目をしながら8段目まで編みます。
8段目を編み終えたら、糸始末をしておきます。

仕上げ
白で蜘蛛の糸を刺していきます。
糸始末をする時に使うとじ針を使います。
Spiderweb01 Spiderweb02
縦糸は細編みの増やし目のところに刺します。
横糸は2段目と3段目の間、4段目と5段目の間、6段目と7段目の間に刺します。

裏から見るとこんな感じ。
Spiderweb05

完成
Spiderweb04

 

ワンポイントアドバイス
白の毛糸で蜘蛛の糸を刺していきます。
次の段に行くときや糸を始末する時は、
表に出ている糸の裏に隠して刺すと、多少はみ出ても気になりません。
糸始末の時は進行方向と逆向きに刺すと糸が抜けにくくなります。

Spiderweb03



Spideweb06

2023年10月10日 (火)

かぎ針編みでハロウィーン2 目玉

ハロウィーン第2弾。
かぎ針編みで、目玉のコースターを編みました。

「目玉のコースター」の編み図をご紹介します。

Coaster_hw_centerpiece_20231011090301
《クリックで拡大》

細編みだけで、8段編みます。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

使用糸
並太(黒、水色、白、赤)
あれば、中細(赤)なくても大丈夫

使用針
6号

その他の用具
とじ針

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

 

1段目(黒)
わの作り目でこま編み6目編みます。

2~4段目(水色)
増やし目をしながら水色で3段編みます。

5~7段目(白)
増やし目をしながら白で3段編みます。

8段目(赤)
増やし目をしながら赤で1段編みます。

仕上げ
赤で充血部分を刺していきます。
糸始末をする時に使うとじ針を使います。
Centerpiece08
8段目を編み終えたら、長めに糸を残して、そのまま刺しても良いですが、
中細の赤い毛糸があったら、そちらで刺していきます。
中細は ないけど細くしたい時は、並太の より をほどいて、3本を2本にして使います。1本だとすぐに切れてしまいます。
白で瞳のハイライトを刺したら完成です。

裏から見るとこんな感じ。
Centerpiece09

完成
Centerpiece00

 

ワンポイントアドバイス
段で色を変える時
水色の最後の目は次の段の白色を引き抜きます。
あとは白色のまま1目めに引き抜き編みをして、鎖一目で立ち上がり細編みを編んでいきます。

色を変えるタイミングはココ
Centerpiece01
Centerpiece02
白色の段の1目めを編んだところ

Centerpiece10
ふたつ揃うとだいぶハロウィンっぽくなりますね。

2023年10月 8日 (日)

かぎ針編みでハロウィーン1 頭蓋骨

今月末はハロウィーンですね。
かぎ針でスカルのコースターを編んでみました。
スカルの部分だけ編んでオーナメントにしても良いかもしれません。

 

ということで今回は「スカルのコースター」の編み方をご紹介します。

Coaster_hw_skull
《クリックで拡大》

スカル部分はたったの2段で完成です。

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

使用糸
並太(白、紫)

使用針
6号

その他の用具
とじ針

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽

 

作り目
Skull0
鎖編みを8の字にします。
鎖編み10目編んだら1目めの鎖に引き抜き編みをして輪にします。
Skull_01

さらに鎖編み10目編んだら、最初の輪に引き抜き編みをします。
Skull_02

 

1段目
Skull1
立ち上がりの鎖編み3目、 1つめの輪に
長編み3目、中長編み3目、細編み4目を 束(そく)に拾います。
鎖編み3目。
2つ目の輪に細編み4目、中長編み3目、長編み3目を束に拾います。
最後に引き抜き編みをして1段目終了。
※束(そく)に拾う=前段の鎖目から目を拾う際に編みくるむように針を入れて鎖をそっくり拾います。

Skull_03

 

2段目
Skull2
立ち上がりの鎖編み3目。1段目の鎖編みの部分は長編み4目を束に拾います。

Skull_04
オーナメントにする時は、ここまで編んだら鎖編みを10目編んで紐にします。

 

3段目
Skull_05
コースターになるように丸くしていきます。
向こう側半目を拾うとスカルの輪郭がはっきりします。
最後に引き抜き編みで円にします。

 

 完成
Skull

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

フォト
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ