2023年度の個人情報マネジメント研修をおこないました
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
前回に引き続きZoomで研修を行いました。
個人情報マネジメントシステム 定期教育講師の先生をお招きして、ご講義いただきました。
基本的な内容に加えて、実際に起きた事例をあげていただきました。
今回特に注目されていたのは、誤送信の増加です。
21年度のメール誤送信の増加に驚きました。
過去5年間で最も多くなっています。
テレワークが増え、自己完結が多くなったことが一因ではないかと推察されます。
コロナ禍で環境の変化があり、ダブルチェックをしづらい環境であることは確かです。
だから間違えても仕方がないということにはなりませんね。
作業の手順を一つずつ確認することが改めて大切だと実感しました。
パソコンのウィルス感染についてもご講義いただきました。
Emotet(エモテット)感染
かつては日本語が怪しかったり、身に覚えのない相手から送られてくることで、疑う余地がありましたが、
Emotet感染は気づきにくいのが特徴です。
相手の名前をかたりメールが送られてくる。
やり取りをしている相手の名前で来るので油断してしまう。
パット見不正メールとわからない。
ということで、
添付されているファイルを開いてしまいウィルスに感染してしまう。
対策としては、
ウィルスソフトを最新に保つことは必須!
ひと呼吸置いて中身を見て、開いてよいのか確認をする。
疑問に感じたら、相手の方に「このようなメールを送りましたか」と、問い合わせることも必要ですね。
警視庁のホームページにも対策が紹介されています。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/joho/emotet.html
意図せず情報漏洩をしてしまわないように、今一度気を引き締めていきたいです。
最近のコメント