よこすか満喫
横須賀に行ってきました。
11月だけど暖かい。観光日和!
横須賀と言えば、海~!
フェリーに乗って猿島へgo!
まずは横須賀中央駅から徒歩15分、三笠公園に隣接する乗船場へ向かいます。
途中、米軍の横須賀基地周辺は外国人の方がいっぱい歩いているので異国情緒が楽しめます。
三笠ターミナルからフェリーで 猿島へ渡ります
無人島の猿島ですが、かつては要塞の島でした。
貴重なフランス積みのレンガの建造物が現存しています。
猿島の展望台からは海軍基地や八景島も見えます。
フェリーで戻ったらランチ🍔
ハンバーガーが有名な人気店のハニービー
ヨコスカネイビーバーガー
あごが外れそうなぐらい大きなビッグサイズ!!
壁には有名人のサインがいっぱい飾られていました
食後は、ドブ板通りをお散歩&ショッピングをしながらコーカスベイサイドストアーズを目指します。
ドブ板通りにはスカジャンのお店がいっぱい
汐入ターミナルから乗船してYOKOSUKA軍港めぐりのクルージングです。
アメリカ海軍や自衛隊の戦艦を間近で見ることができます。
毎日違う船が入れ替わるそうです。
すごいたくさんの船をいっぺんに見た気分でいましたが、この日は船が少ない方とのアナウンスがありました。
クルージングの後は、遅めのおやつ。
ハンバーガーが大きかったのでお腹空いてないけど、デザートは別腹。
LAUNAのヨコスカチェリーチーズケーキ
こちらのお店の壁も有名人のサインでいっぱいです。
本日のルートおさらい
横須賀中央駅-(徒歩15分)-三笠桟橋(三笠公園隣接)-(11:30 10分フェリー)-猿島-(12:45 フェリー)-三笠桟橋-(徒歩15分)-HONEY BEE-どぶ板通り-15:00(所要時間45分)YOKOSUKA軍港めぐり-レストラン LAUNA
実は今回、京急電鉄のおとくなきっぷを使って横須賀を利用しました。
よこすか満喫きっぷ
スマホ利用のデジタルきっぷお値段 3,230円
(横浜~横須賀中央の往復乗車券+食べる券+遊ぶ券)
おとくなきっぷを使わないで行くと・・・
交通費(横浜~横須賀中央) 片道 367円
(食べる券が使える)ランチ
HONEY BEE
ヨコスカネイビーバーガーレギュラーコンボ:ヨコスカネイビーバーガー 1/2ポンド(227g)、ポテト、ドリンク 2130円
(遊ぶ券が使える)カフェ
レストラン LAUNA〈ラウナ〉
ヨコスカチェリーチーズケーキ&ドリンクセット 880円+コーヒー500円
合計 4,244円
ということは、約1,000円分もお得になります⤴。
船も割引があるのでさらにお得!
猿島航路(入園料込)
2000円→1850円
軍港めぐり
1600円→1440円
お土産にレトルトの海軍カレーを買って帰って夕飯も横須賀気分
« 北陸旅行 3日目(金沢) | トップページ | かぎ針で編む雪の結晶 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- よこすか満喫(2022.11.11)
- 北陸旅行 3日目(金沢)(2022.11.02)
- 北陸旅行 2日目(高岡市・富山市)(2022.11.01)
- 北陸旅行 1日目(輪島・和倉温泉)(2022.10.31)
- Lifestyle in Germany vol.2(2022.09.15)
コメント