家族関係が抱えるストレス解消セミナー
「家族関係が抱えるストレス解消セミナー」
家族を組織・システムの視点でとらえていきます。
本日の参加は7名。
《主催》
SUN'S ROOM
▶はじめに…
└家族とは
└家族心理学とは
▶自己実現とは
└マズローの欲求5段階説
▶家族の機能とは
└子供を産み、育てる社会化の機能
└情緒を安定させる機能
└性的秩序を安定させる機能
└経済単位としての機能
▶家族システム論とは
└個人主義/集団主義
└直線的因果律/円環的因果律
▶有機体システム論とは
└家族が有機体システムであるとは
└拡大システムである世界
▶エクササイズ
└あなたの家族の問題は何か
└関わりあった拡大システムは何か
└拡大システムがあなた方家族に与えた影響は
└解決するために他のどのようなシステムから影響があると良かったか
▶家族を文脈の安価でとらえる
└文脈とは
▶多角的視点でとらえる
▶家族のストレス緩和のために
└家族の境界
└1.網状家族
└2.適応的家族
└3.遊離家族
└家族の境界線
└家族の提携
▶家族のヒエラルキー
└歪んだヒエラルキーによるストレス
▶エクササイズ
└家族の境界とは
└家族の提携とは
└家族のヒエラルキーとは
└家族の特長は
▶家族のストレス緩和のために
└まとめ
《料金》
3,000円
« Luxury Dinner @ 六本木 | トップページ | 手作りマスク »
「学問・資格」カテゴリの記事
- あなたのそれ「パワハラ」かも?(2022.02.25)
- 転んだ子供に「痛くない!大丈夫!」はNG?!(2021.09.22)
- メンタルヘルスセミナー ~共感的に寄り添う・傾聴力講座~(2021.07.21)
- 家族関係が抱えるストレス解消セミナー(2020.02.17)
- タイプ別人間関係のストレス解消セミナー!(2020.01.20)
「心と体」カテゴリの記事
- あなたのそれ「パワハラ」かも?(2022.02.25)
- 転んだ子供に「痛くない!大丈夫!」はNG?!(2021.09.22)
- メンタルヘルスセミナー ~共感的に寄り添う・傾聴力講座~(2021.07.21)
- 家族関係が抱えるストレス解消セミナー(2020.02.17)
- タイプ別人間関係のストレス解消セミナー!(2020.01.20)
「メンタルヘルスセミナー」カテゴリの記事
- メンタルへルスセミナー~怒りの感情の取り扱い方~(2022.04.22)
- あなたのそれ「パワハラ」かも?(2022.02.25)
- 転んだ子供に「痛くない!大丈夫!」はNG?!(2021.09.22)
- メンタルヘルスセミナー ~共感的に寄り添う・傾聴力講座~(2021.07.21)
- 家族関係が抱えるストレス解消セミナー(2020.02.17)
コメント