子どもとおでかけ「人体―神秘への挑戦―」
上野の国立科学博物館で開催中の「人体―神秘への挑戦―」
各器官ごとに研究の歴史などが紹介されています。
今、自分が元気でいられるのも、研究者の努力のおかげだと感謝せずにはいられません。
みどころは、私的には、
モナリザで有名なダ・ヴィンチの解剖図です。
あくまでも私的にです。
子供には難しいかなと思いましたが、意外と小学生の親子連れが多かったです。
未来のお医者さんたち?
顕微鏡で見た細胞。
NHKスペシャル「人体」の番組で使用された模型なども展示されています。
上野動物園のパンダ。
見られない方はこちらの常設展にもパンダがいます。
併設のレストランからの眺め。
運良く、展示室が見える席に案内していただきました。
最近のコメント